しるべの路では
お香やお香関連商品を制作販売するだけでなく
京都に来られた皆様へ
・あなただけの香りづくり
・地球環境への貢献
などを体験して頂きたいと思い
ワークショップやイベントなどを開催しております。
更に
しるべの路の取り組みは
フードロス削減の新たなやり方として注目されており、
古い着物や帯などのアップサイクルも行なっていることから
小中学生などへの教育の一環として
体験教室の開催しております。
2023年3月と4月の体験教室は
京都市教育委員会の後援を得て開催しました。
(教生涯第301号)
取組中の活動
①ザ・リッツ・カールトン京都様での体験の提供(都体験)
こちらは、
京都産のお茶をメインに使用し、ご自身だけの香りを作っていただき
型に入れたお香に火をつけ香りを楽しんでいただきながら
優雅な時間を過ごしていただく体験です。
また、作られたお香を匂ひ袋に入れてお持ち帰りいただきます。
こちらはザ・リッツ・カールトン京都様にご滞在されている方限定で
提供しているアクティビティとなっております。
ご予約等はザ・リッツ・カールトン京都様へお願いいたします。
②曲水の香(完全予約制)
こちらは、
京都産のお茶をメインに使用し
型に入れたお香に火をつけ香りを楽しんでいただく体験です。
現在2名様以上の体験を受け付けております。
価格や開催場所等詳しくはお問い合わせからお願いします。
③無添加石鹸を使用したせっけんづくり体験(完全予約制)
無添加石鹸を使用しているだけでなく
お香の材料としても使用している
お茶や薔薇の花びらなどの天然素材を使用し
オリジナル石鹸を手作りできる体験です。
手でこねながら、好きな形を作ることができます。
開催人数や価格などにつきましてはお問い合わせください。
④日本料理結縁さん×しるべの路
世界遺産東寺近くにある日本料理結縁さんにてご用意しています。
(4日前までの予約となっておりますのでご注意ください。)
詳しくは日本料理結縁さんのHPでご覧ください。
これまでに開催したイベント
・高台寺さん×しるべの路
2023年5月27日(土)に
ねね様が過ごされたお寺で有名な京都東山にある高台寺さんにて、
しるべの香りづくり体験を開催することになりました!
高台寺の洗心寮というお部屋から八坂の塔も見える素敵な場所で
世界で一つのあなただけの香りを作ってみませんか?
詳細情報は下の記事をご覧ください。
・しるべの路子供向け教室
2023年3月と4月の第3土曜日に
小学生・中学生向けに香りづくり体験を開催します。
(京都市教育委員会後援:教生涯-第301号)
香りづくり体験を通じて、お茶や着物などのアップサイクルについても学ぶ機会になります。
是非ご参加ください。
詳しくはブログをご覧ください。
・無添加石鹸を用いた石鹸づくり体験
2023年7月15日土曜日に石鹸づくり体験を開催し
お陰様で大変好評でした。
そのため、8月以降も開催を決定しました。
どうぞ最新情報(Twitter)をご覧ください。