1)地域資源活用事業

地域資源の活用を通じ、地球環境に配慮した商品作りをしています。

主製品として、京都産の素材を活用した

さまざまなタイプの『お香』を制作しています。

また、匂ひ袋やお香絵などのお香関連商品には

着られなくなった着物や帯などを

利活用しています。

さらに、商品にならなかったお香を

捨てずにアクセサリーの材料として活用し

京KOU(MIYAKOU)シリーズとして

さまざまなアクセサリーに生まれ変わっています。

これらの商品は京都エリアを中心に

飲食店様や美容院様などにて販売しているだけでなく

販売会での販売やしるべの路の協賛返礼品など

で手に入ります。

2)体験型学習普及事業


・京都のお茶を始めとした賞味期限切れの素材の活用
・古くなった着物の利活用
・お香文化や着物文化
などについて多くの方に触れて欲しいと思い、

「香りづくり体験」を完全予約制で実施しています。

こちらでは自分だけの香りの配合を作ることができる上

着物生地に絵付をできる体験もあり

日本国内外の方に体験していただいています。

また、無添加石鹸を使用し、お茶などを混ぜて

自分だけの石鹸づくりができる体験も実施しています。

3)地球環境に優しい商品の制作販売



賞味期限切れのお茶などを用いることで

新しい「フードロス」の削減方法


として注目されています。

また、古くなった着物や帯がお香関連商品に

生まれ変わることが「アップサイクル」に繋がる

という点も注目されています。

さらに、2023年6月に発表しました

京KOU(MIYAKOU)


は手作りのお香の中から

商品にならなかったもの更に

アクセサリーに加工するという

フードロスにアップサイクルが組み合わさった

商品が誕生しました。

こうして、

「工房しるべ」がお香やお香関連商品を取り扱い

「一人一香」が社内ブランドとして

その他のアクセサリー商品を取り扱うことになり

販売会だけでなくインターネット販売にも力を入れています。

4)地球環境に優しい取り組みを教育へ


このようにお香類制作・販売事業や体験事業は

地球環境にやさしく

SDGsの取り組みにも直結しているため

小中学生などに体験を通じて

SDGsを身近に実践できるという

教室事業も行なっております。

2023年4月と5月には

京都市教育委員会からの後援を得て

香りづくり体験教室を開催し

小中学生に参加して頂きました。

これからは、各自治体や学校と協力し

出前授業と言われるような

『出前体験・出前教室』


にも取り組む予定です。

Copyright © 一般社団法人しるべの路